Information
Output
Blog
その56
漫画からの影響2・モノクロとカラー1
自分の音楽が、幼い頃好きだった漫画から受けた影響としては、「モノクロとカラー」と言う魅力の認識がある。
漫画の多くは、モノクロだよね。
雑誌の巻頭ページや表紙は、カラーだったりする。
最近では、テクノロジーを使って漫画表現を進化させている作家もいるよね。
でも、漫画を「モノクロだから/カラーだから/ハイテクだから」面白い!って思った事ある?
表面的な面白さはあるかもしれないけど、「大切にしたい作品」の魅力の源泉ってそこじゃないと思うんだよね。
あくまで色合いは「表現手段」であって、感動の源は「表現したい事」、つまり内面の「心」とか「魂」と呼ばれるものだと思う。
音楽だって、同じ。
アカペラや弾き語りは、モノクロ。
バンドやオーケストラは、カラー。
電子音楽は、その名の通りテクノロジーの恩恵を受けている。
これって、色合いの違いなだけであって、決してこれらの間に優劣は無い。
正直、弾き語りと言うスタイルがDTMより劣っているんじゃないかと思った事もあったんだ。
例えば、もし俺が地元の小さな花屋で働いていたら、グローバル展開をしている高層ビルの中のIT企業で働く人たちに対して劣等感を(ぼんやり)抱く事もあったのかもしれない。
でも、今は、自分を卑下する必要なんて無いとはっきり言える。
単に、「価値観」が違うだけなんだよ。上も下も無い。
ただ、もし他の人が持っている魅力/能力が自分の仕事に必要だと思えば、世の中にニーズがあると思えば、その時には今の自分に無い魅力/能力を身に付ける為の動きをすれば良いと思う。
「OR」では無く、「AND」。
まとめるね。
少し前にバンドの話をしたけど、俺と君がその能力/魅力を集約していく表現方法はギター弾き語り。
漫画で言えば、モノクロだ。
モノクロにはモノクロの魅力、他には無い魅力がある。
胸を張って、確信を深めて、前へ進もう。
雪舟なんかで有名な水墨画の流れを汲んでいるとも言えるかもね。かっこ良いじゃん!
またここで、二人で会おう。
Feed - RSS
Input
Review
-
Music
「個」の強さを感じさせてくれる、優しい音楽。 風呂場でギターを鳴らし、音の反響を研究して、Bossa Novaが生まれたと言う。 最高のArtistの一人。
-
Music
詩人。凄く良いよ、魂が。
-
Music
悪魔に魂を売った男。 エリック・クラプトンが、「学生時代、ロバート・ジョンソンの事知らない奴とは口も利きたくなかったよ」って言っていた(笑)
Search
Profile
このサイトについて
詩人・南條雄一の公式ウェブサイト。プロフィール、作品紹介、ブログなど”最新情報”をお伝えします。人生は、推敲し続ける一篇の詩。遅咲き蕾にうるおいを。
南條 雄一について
「身近な愛を、たいせつに」暮らす詩人。絵・音・Webにハマったハマっこ、詩にフォーカスでアラフォーデビュー
詩集『ことばの宇宙飛行士』(2022/4/18 発売) ※Amazon新着ランキングにおいて「詩歌」「現代詩」の2部門で1位獲得!